数理言語教室ば 高の原本校 | お問い合わせ | 数理言語教室 ば

数理言語教室 ば

 小中高生本格学習教室

ば高の原 講師一部紹介

担当講師一部紹介

◇南野和俊 〔教室長:「言語」担当〕 【受験国語】

中央大学法学部卒

難関中学,高校受験対策指導のベテラン。

学生の国語力を戦略的に着実につけていく指導で人気を博する。これまで関西の有名超難関中学,高校に数多くの教え子たちがいる。一方で大学受験生の指導も長く,多い。

自らも中学受験を経験。麻布中学入学。その後, 大学では法学を専攻。

カメラから鉄道まで博覧強記。洋酒をこよなく愛し,プロ意識の強い有名バーテンダーたちとの交流も多い。パイプのコレクターでもあり,アメリカやイタリアのパイプ作家たちとも親交。

最近は釣り師を本分とし、心とスマホの天気登録地は和歌山の海。釣魚の最大記録はぜひ本人に問い合わせを。

 

◇大畑浩志【受験英語】

大阪市立大学文学研究科哲学専修博士課程 単位取得退学。現在市大に研究員として在籍。また関西の大学では非常勤講師として哲学・倫理学やクリティカルシンキングを担当。

専門は分析哲学。「ものの唯一性」に主たる関心をもち、素粒子から愛する人まで幅広く論じる。

研究の傍ら、各所で哲学講演活動なども。

たとえば、これです。

************************************************

「タイムトラベルとは何か」(フィルカル×GACCOH様共同企画2018/7/15済)

分析哲学における現代の時間論は、新ヘーゲル主義に属するイギリスの哲学者、J・マクタガートの1908年の論文「時間の非実在性」を礎としています。第一回ではまず、マクタガートの議論に従い、時制の区別と出来事の前後関係という二つの仕方で時間が捉えられることを確認します。現代時間論の枠組みを大まかに確認したところで、具体的なSF作品(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『涼宮ハルヒの憂鬱』など)を読解し、タイムトラベルとは何か、タイムトラベルは可能か、といった問題を考えます。

具体的には、アメリカの哲学者デイヴィッド・ルイスによるタイムトラベルの定義を確認したのち、「祖父殺しのパラドックス」や「因果のループ」といった、タイムトラベルに固有の問題を検討します。

************************************************

当教室では英語を担当。

授業の中でも、英語指導と同時に、様々な哲学的考え、問いを紹介し、課題読書や問答も実践中。

その内容は、偶々自習中の中学生にまで興味をもたせ、その子は哲学に目覚めるということも起きる。

趣味はエレキギター。エレキギターの生演奏&体験指導が初回の授業内容だった。
これまで当教室保護者会でも「時間の哲学」というテーマで講演。今後も企画予定。

 

 

◇近藤咲【英語、リスニング担当】

文学少女。

小学生の頃から、世界文学を次々読破。小学生のとき外部試験会場にもっていったのは、参考書ではなく、スタンダール「赤と黒」。

創作も、論文も、弁論も即興でこなす。高校では演劇イベント中心メンバーに。当教室でも厄介で高度なテーマの時の司会は、彼女の出番。

その早熟さ、繊細さゆえに、現状の日本の画一を強いる学校生活に窮屈さを感じ、この道しかないのかの疑念に突き当たる。その結果、国によってはごくありふれた積極的寄り道である「ギャップイヤー」

(※高等学校卒業から大学への入学までのモラトリアムのこと。英語圏の大学(特に英国の大学)の中には入試から入学までの期間をあえて長く設定して(初夏卒業・秋入学)、その間に大学では得られない経験をすることが推奨されている。この時期にアルバイトなどをして今後の勉学のための資金を貯める人も多い。(Wikipedia))

を実践することに。高校卒業後に、独力で調べ、手配して、英国、デンマーク2度など、単身留学を重ねる。欧州各国も旅で巡る。各国で特に興味のある教育制度を体感。教育システムの違いには、国民全体のライフスタイル、価値観などの裏付けがあることを知る。
帰国後には、英国やデンマークの暮らしや教育について紹介するイベントも毎回実施。好評を博する。
この道しか無い、この道をそれたらおしまいだ、という小中高生たちの強迫に対し、そうではないという道を具体的に切り開いてくれている姿は、誰しも訪れる順調ではないとき、弱った時の支えや指針になってくれるか。青少年たちが惑った時には、彼女に相談にのってもらう予定。今年、コロナ禍のために、彼女がこの地にいてくれるのは、子どもたちにとって幸運か。授業では経験した国による大きな違いや、世界からの留学生たちの痛快エピソードも紹介してくれるでしょう。

文学にかぎらず、デザイン、イラスト、動画編集(入門イベント実施予定)なども得意。麻雀は相当の腕前(?)。腕に覚えのある教室関係の方の「挑戦受けます。」(笑)

 

◇倉本美輪 【算数、国語、社会担当】

京都女子大学 発達教育学部教育学科。先生修行の真っ最中。

箱入り娘、のはずが、箱に収まり続けられなかった。
箱から飛び出して、各所で活躍中。

高校時代はなぎなたに熱中。三度の全国大会に出場する猛者に。
少し長い棒を持たせれば、たいていの男は近寄ることもできない迫力を出せるという噂も。

輝く笑顔の持ち主。
なぎなた紹介で訪問した中学では、好評を博す。
その若さと存在がまぶしすぎたという、中学生母からの証言もあった。
(本人はこの話を知らない。)

趣味は旅行。
アンサソス主催のシリコンバレー、カナダ恐竜博物館の北米縦断ツアーにも参加。
シリコンバレーでは最先端の世界企業本社やを訪問。
狭い内向き循環になりがちな教育界と、外に開かれた世界や人との大きな差を知る。
また自分の意見をはっきり相手に伝えることの大切さも痛感。
職業観や将来進路志望形成に大きな影響を受ける。
カナダでは、恐竜の化石が目の前に転がる広大な大地にただただ感動。
現在は、次の旅行に向けて、計画書を積み重ね中。

特技はお菓子作り。特にチーズケーキは、作るのも食べ歩くのも好き。

当教室では、これまで国語、算数、社会、英単語教室・・と前線で大活躍。今年も一層パワーアップしてやってもらいます。

 

 

**************************

◇田中 あゆ美〔イベント協力、元講師〕株式会社アンサソス代表

神戸大法学部卒

司法書士、起業支援事務所経営

努力家。中学時代から石橋が指導。出された課題をすべて完璧にこなしていくというブルドーザのような学習法で、常に真正面から取組む。そのノートの書き込みぶりは、驚異的なもの。

これにより、神戸大法学部上位10位以内合格、司法書士試験全国21位合格、行政書士試験に2週間の対策で合格するなど結果を出し続ける。

学生時代から大手塾などで指導。持ち前の明るさ、前向きさで人気講師に。卒業後、司法書士業務もこなしながら、専門学校で司法書士試験対策指導を開始。たちまち看板講座を任されるまでに。

ビジネスの最前線でも活躍中。有名企業とタッグを組んで、各所で活動。その人脈で、当教室に各界で活躍する人物を次々と紹介。自らも海外を飛び回り、その体験報告は生徒たちにも大人気。

SN3U0305